学びの日誌

キャリア,書籍解説,トレンドなど。琴線に触れたこと、したためます。

【書籍解説】『「話し方」に自信がもてる 1分間声トレ』 秋竹朋子

✔この本を「一言」で言うと

 仕事で成果をあげるための「声質のトレーニング方法」がわかる本

 

✔ 目次 (抜粋)

序章「声」は最強のビジネススキル

第1章 仕事で使える声を手に入れる「1分間声トレ」

 ・腹式呼吸

 ・簡単ストレッチ(表情筋を鍛える)

 ・滑舌コントロール

第2章 ビジネスの現場で役立つ「言葉」と「話し方」

 ・印象に残る話し方の方法

 ・伝わる声と話し方

第3章 シチュエーションごとに、声を使い分ける

 ・電話応対

 ・プレゼンテーション・スピーチ

 ・職場でのコミュニケーション

 

序章「声」は最強のビジネススキル

 ✔ 声

 話した時の「説得力」「印象」に大きな影響を及ぼす。

 ⇒ 「声」に気を使ってこそ一流のビジネスパーソン

 ✔ 声質

 ・トレーニングでほぼ100%変えられる

 

第1章 仕事で使える声を手に入れる「1分間声トレ」

 腹式呼吸のトレーニン (25秒間×2回)

 1.腹式呼吸に意識して息を多めに吸う。

 2.25秒間、一定の強さで「シ――」と息の続く限り声を出す(2回)

✔ 表情筋を鍛える(1秒×5回)

 1.頭を上に向け、あごを前に突き出す

 2.「アイーン」を1秒で5回繰り返す。

 〈Tips〉頭を上に向けた時、「頬が上がる」「顎の下や首筋が張る」のが理想

✔ 滑舌トレーニン(5秒×5回)

 下記の文を5秒で読む。フレーズとフレーズとの間はしっかり間を開ける。

 「だらだりだるだれ だらだりだるだれ だらだりだれだろう」。

 

第2章 ビジネスの現場で役立つ「言葉」と「話し方」

 ✔ 「録音」して自分のクセを知る

 自分の声を「録音」し、他人が聞いている声を知り、「悪いクセ」を直す

 ✔ 印象に残る話し方のためのトレーニン

 ◆「ハメタメ法」

 「ハメる」= 単語の頭文字をきっちりと発声すること

 「タメる」= 大事な言葉を言う前に少し間を置くこと

 【練習方法】

  下記1・2の文章を①と②を踏まえて声に出して読む

   1.「では明日の3時半に、原宿駅の竹下口でお待ちしております」

   2.「このサプリメントは、美容と健康に最適です」

    ①『』の文字をきっちりと発声

    ②『』の文字の直前に1秒程度間を取る

     A1.「では明日の3時半に『は』らじゅく駅の『た』けした口で、

        お待ちしております」

     A2.「このサプリメントは、『び』ようと『け』んこうに最適です」

 ✔ 伝わる声と話し方

 「えー」「あー」を言わないためのコツ ⇒「鼻から軽く息を吸う」!

 「(息を吸う)本日はこのような流れで、お話を進めていきたいと思います」

 「(息を吸う)目的や企画内容に合わせて、気になるところはメモしてください」

 「(息を吸う)それでは本題に入ります」

 

第3章 シチュエーションごとに、声を使い分ける

 ✔ 電話応対

   声の高さを保つためには「口角を上げる」ことが大事!

   【練習方法】

  以下のフレーズを口出して言う

  ・「キムチキムチキムチキムチ」

  ・「みんなでみかんを3つずつ」

  ・「地下鉄でチーズをちょっと食べる」

 ✔ プレゼンテーション・スピーチ

  開始直後に3~4秒「間」を取ることで、聞き手の集中力を高める

 ✔ 職場でのコミュニケーション

  「集中して人の声を聴く」ことがポイント!

  鍵になるのは、「うなずき」「相づち」「リフレクティング

  ・「うなずき」:相手の話すスピードに合わせる

    時に深くうなずくことで理解したことを態度で示すのも良い

  ・「相づち」:「はい」以外のバリエーションを増やす

   「わかります」「ええ」「そう思います」「そうですね」

   「スゴイですね!」「それは大変でしたね」など